自動2輪免許への道 その18
14日に免許申請して、書き足してもらいました。 普通免許と自動2輪、免許更新の期間伸びるんだね。 31年から33年になったよ。 そして、乗るバイクも決定しました。 CBR250R!(2011年モデル) 初めて乗るならおと 続きを読む 自動2輪免許への道 その18
色々なことをダラダラ書いていくブログ
14日に免許申請して、書き足してもらいました。 普通免許と自動2輪、免許更新の期間伸びるんだね。 31年から33年になったよ。 そして、乗るバイクも決定しました。 CBR250R!(2011年モデル) 初めて乗るならおと 続きを読む 自動2輪免許への道 その18
卒業検定2回目~ 完走しました~ 受かったよ~ 雨の中で頑張りました。 検定後、免許は何日に取りに行きますか?と聞かれたのだけど何日に行けるかわからなかったので保留。 会社に相談して14日に申請に行くことに。 荷が下りま 続きを読む 自動2輪免許への道 その17
今日は検定前の補習です。 もうね、雨の中練習しましたよ。 クランクばっかり。 明日も雨らしい、けど関係ないよ。完走するよ。 話はそれからだよ。
明日の土曜日に検定受けるはずだったけど会社に休みの申請出し忘れていたので9日に変更。 引きずっている? お金払っているのでもう意地で取るよ!
卒業検定~結果、落ちましたw 3速で左クランク突っ込んで脱輪。 検定中止でございます。 超落ち込みです。取れるんかな…俺。 とりあえず、補習の予約して帰りました。 はぁ…
本日も仕事帰りに1時間~ 急制動と回避です。 急制動…読んでその名のごとく急に止まります。 40Km/hでブレーキかけて11m以内に止まるってやつです。 正直、怖い! 数十mでダッシュさせてのブレーキなので前を強くかける 続きを読む 自動2輪免許への道 その13
7月24日(日)は日曜当番でお仕事だったので代休を本日もらい教習受けてきましたよ~ とりあえず検定コースを回って覚える、一本橋・S字・クランク・スラロームとこなしていきます。 途中、カーブの特性の説明を受け曲がっている途 続きを読む 自動2輪免許への道 その12
現在、免許取りに行っている最中ですが何に乗るか? っていう話題です。 取ってから考えようかとも思ったけど、乗るバイクを決めていた方がモチベーションも上がるかと思って考えてみました。 現在の自分は自動車(三菱コルト ラリー 続きを読む 2輪免許取ったら何に乗る?
今回は第2段階で2時間教習してきました。 1時間目はシミュレーター+安全講習、実際の道路での教習が無いのでシミュレーターを使って講習です。 自動車の免許で標識等教えてもらっていたけど、二十数年たつと覚えていないもんです。 続きを読む 自動2輪免許への道 その11
本当は12日に2時間乗れる予約を取ったのだけれど、会社の会議でキャンセル(泣 キャンセル時に次の予約ということで乗ってきました。 この時間は、みきわめとのことで今までのおさらい+坂道発進と踏切の練習でした。 実際の検定コ 続きを読む 自動2輪免許への道 その10